キッチンがあるレンタルスペースでのパーティー

パーティや商品発表会に活用できるキッチン付きレンタルスペース

>

一度は使ってみよう!キッチン込みで利用出来るレンタルスペース

レンタルスペースの定義

そもそもレンタルスペースとはどういうところなのかということを皆さまご存知でしょうか。

簡単に言いますと、その名の通り時間制で貸してくれる多目的ルームのことを指しています。
昔はあまりありませんでしたが、気が付いたら、ここ数年でかなり増加していきました。例えば建物の一部分や駐車場の隅に配置されているコンテナをレンタルスペースと呼ぶこともあるようです。

ここで出てくる疑問としては、いわゆるトランクルームとはなにが違うのかという点です。
レンタルスペースとは場所自体の提供がメインであるのに対して、トランクルームは家庭用品や事務用品など家に置けないものを保管するために貸し出す特定の場所や施設を指しているということがわかります。

最近増えてきたタイプ

これまでは、前出のページのようなタイプのレンタルスペースが主流になっていましたが、つい最近ではまた違った感じのレンタルスペースが増えてきています。

それは、マンションを利用しているタイプのレンタルスペースです。

どういうものなのかと言いますと、マンションの一室もしくは一棟を丸ごと購入して、それをレンタルスペースとして人々に貸し出すというものです。
実際に住むのではなく、そういう目的でマンションを手にしている人たちも意外といらっしゃいます。
これらはパーティーなどの利用というよりは、むしろ事務所や会社の一室としてスペースが欲しいという人たちに需要があるようです。

ただし、使っている場所はあくまでもマンションなので、後々トラブルにならないように管理人さんや周辺住民との話し合いはきちんとしておくことを忘れないようにしましょう。


このTOPICSをシェアする